春の嵐が来たり、ここ数日で急に気温が上がってきましたよね、東京。
桜の見ごろも今週末ということで、息つく暇なく花の季節到来です^^;。
うちの屋上も百花繚乱ってな感じでいろいろな花が咲いています♪ いい季節ですね!(花粉症さえなければ・・・>_<)
1枚目:アーモンドの花
2枚目:バイオチェリーの花
3枚目:アンズの花
4枚目:コーネリアンチェリー(西洋サンシュユ)の花
5枚目:ユスラウメの花
6枚目:ウグイスカグラの花
春の嵐が来たり、ここ数日で急に気温が上がってきましたよね、東京。
桜の見ごろも今週末ということで、息つく暇なく花の季節到来です^^;。
うちの屋上も百花繚乱ってな感じでいろいろな花が咲いています♪ いい季節ですね!(花粉症さえなければ・・・>_<)
1枚目:アーモンドの花
2枚目:バイオチェリーの花
3枚目:アンズの花
4枚目:コーネリアンチェリー(西洋サンシュユ)の花
5枚目:ユスラウメの花
6枚目:ウグイスカグラの花
今日の東京はとてもいい天気でした☆
ジャガイモの植え付けをしながら、ふと梅の枝を見たらツボミが膨らんでいて、今にも咲きそうになっていました^^。
でも、今年は梅の開花がすごく遅いです>_<。去年のブログを確認したら、1/23にはもう咲き始めてたみたいです。
http://www.matenju.jp/blog/?eid=66
梅のほか、黄色いウグイスカグラ(イエローハニーベリー)やハスカップにも咲きそうなツボミが付いていました。
早く花が見たいですね♪
It was very fine today in Tokyo.
I found Ume and Honey berry trees were likely to bloom.
In this year, the bloomings are very late because of colder winter.
I’m looking forward to see beautiful blossoms 🙂