植物栽培用のライトを購入しました☆

 室内で越冬中の植物たちが徒長気味なので、日照不足を補うために植物栽培用LEDライトを試しに買ってみました☆
blog_120205_01.jpgblog_120205_02.jpg
 植物の光合成に必要な青色と赤色のみの光を出すため、消費電力は小さいのですが、なんだか部屋が怪しい感じになります・・・>_<w。
 窓際に設置したのですが、近所の人にイカガワシイ感じに見られそうです(泣。
 昼間は日が差すので、朝6時~9時と夕方16時~19時の時間帯だけタイマー制御で点灯するようにしました^^。
blog_120205_03.jpg
 このタイマーが思っていたよりも高機能で、曜日・時間を指定してON/OFFをするプログラム式のタイマーに加えて、消費電力も測定できて結構使えます♪
 植物たちが無事大きくなりますように>_<。

屋上の水溜りが氷ってました

 冷えますねー、最近>_<。
 屋上に行ったら、発泡スチロールの中に溜まってた水が凍ってました^^;。
 氷の厚みは1cmくらいでしたが、寒さによる植物への影響が気になりますね・・・orz。
 熱帯植物たちが無事に冬を越えられますように>_<。
blog_120128_01.jpgblog_120128_02.jpg

2011年最後の訪問者

 今日で2011年も終わり。
 最後の日くらいはゆっくりと、と土作りが終わってないプランターの土をいじってたところ、視界に何か横切る影が・・・!
 「なんだ!?」と思って見ると、小さな鳥がちょこんと西洋ニワトコの枝に留まっていました。(鳥に詳しくないので、この鳥が何の鳥か分かりませんが^^;)
(※追記:ネットで調べたらジョウビタキという鳥のオスみたいです。)
 何かを食べてると思ったら、僕が土作りの際に退治したコガネムシの幼虫を食べてました^^;。
 っていうか、近くで作業してるのに、全然こちらにお構いなし! なめられたものです・・・orz。(野生の勘で僕の草食、いや、草植属性を見抜いた!?)
 せっかくだからと部屋に戻って一眼レフを取って来ても、まだ枝で休憩してるじゃありませんか。
 シャッターチャンス☆ 3~4m離れたところからパシパシ撮っても、やはり全然逃げません・・・。
blog_111231_01.jpgblog_111231_02.jpg
 撮った写真を良く見ると、かなりカワイイじゃありませんか♪
 毛づくろい(羽づくろい?)をしていると、丸い羽毛の塊みたいで、破壊力抜群ですね、この子>_<w。 完全にやられました・・・orz。
 しばらく休んだ後、土の上にフンを落として飛び去っていきました。来年も来て欲しい!>_<w。
 ということで、皆さんも良いお年を!!

一眼レフデジカメを買い換えました

 いつも使用していた一眼レフのデジカメPENTAX K-xの電源が入ったり入らなかったりと調子が悪くなり、修理すると3万円ちょっとかかると言われたので、思い切って新しいのを買いました^^;。
 マクロレンズを流用したかったので、結局PENTAX K-5を買いました。グレードアップしてしまいました>_<w。
blog_111225_01.jpg
 もう外が暗くなってしまい、屋上の植物を撮影しに行けないため、部屋の中で育てている植物の写真をパチリ☆
 Pitangatuba(学名:Eugenia neonitida)の苗ですが、室内の明かりでキレイに撮るのはやっぱり難しいですね>_<。腕が悪いのが大きな要因ですが・・・orz。
blog_111225_02.jpgblog_111225_03.jpg
 長く愛用していきたいです♪

今年も温室を設置しました☆

 寒いのか暖かいのかハッキリしないですねー、最近。
 先週の寒さで、「やばっ、うちのカワイイ熱帯植物ちゃんたちがピンチ!!>_<」と感じて、光の速さで物置から去年も使った簡易ビニール温室を出したのですが・・・
 ・・・今日は、やたらと暖かかったですね(汗。
 温室内が30℃を超えたので、逆にピンチに陥れてしまった感がありましたが、気にしないことにしておきますorz。急いでフタを開けて風を通したので、おそらく大丈夫だと思います^^;。
 去年越冬させたものに加えて、今年発芽させたものを入れたらギュウギュウになってしまいました>_<。
 熱帯系の植物すべてが入りきらないので、比較的寒さに強いアボカドとかフトモモ科の数種類は、頑張って屋外で越冬してもらいます。ガンバレ!
blog_111120_01.jpg