コーヒーが収穫できました in 2019

2012年にタネから育ててきたコーヒーに今年は多くの実がなりました。赤い実の味は、家族曰く、どことなくピーマンやパプリカ風味のする甘い味とのことです。。確かに甘みはあるのですが、風味はいまいちパッとしないかもしれません。

ただ、実の中のタネ(コーヒー豆)は、ローストするとちゃんとコーヒーになりました。オーブンでやりましたが、焦がさないように焙煎するのは非常に難しいですね。焙煎したて・挽きたて・入れたてのコーヒーは、とてもフルーティーな味わいでおいしかったです。ちなみに、品種はオーソドックスなアラビカ種ではなく、
Racemosa種、だったはずです(汗)。来年も期待してます☆

コーヒーの木
今年はコーヒーの実がたくさん収穫できました。
コーヒーの実

コーネリアンチェリーの花がよく咲きました in 2018

 今年の3月にコーネリアンチェリーの花が咲きました。黄色い小さな花が線香花火のように四方八方に出ていました☆

 残念ながら実はつきませんでしたが、来年以降を期待です。酸味と渋みがある実とのことでドキドキです。

コーネリアンチェリーの花